TOP >>研修・セミナー情報>>研修カリキュラム例
フォーサイツコンサルティングが選ばれる理由(お客様の声)
研修・セミナー情報
企業理念/会社概要
コンサルティングステップ
お問合せ
個人情報方針

フォーサイツコンサルティング 代表 浅野 睦Blog
▲フォーサイツコンサルティング 代表 浅野 睦Blog

リスクマネジメント協会

株式会社ビジネスブレークスルー

研修の特徴 研修メニュー 研修一覧 過去の研修実績 受講者の声 出講予定の研修


このカリキュラム例はPDFダウンロードが出来ます。
右のPDFアイコンをクリックして下さい。
自社のBCP作成講座 〜自社のBCP短期作成プログラム〜

対象
BCP作成担当者

研修時間
6時間〜12時間

カリキュラム例

内  容 形式
BCPの基本的な理解
東日本大震災の実例
(弊社が関わった企業の中から事例紹介)
「BCP」と「防災」は何が違うのか?
BCPによって何を目指すのか
(BCPの先進事例・最新事例など)
講 義

策 定 作 業
(演 習)
BCP策定のステップ
@BCP策定のための視点
A基本方針の策定(事前フォーマットに記入済み)
基本方針の策定ステップとそのポイント
B適用範囲の決定
BCPを適用する事業の選定方法と活動範囲の決定
Cリスクの想定
リスクを想定するとはどういうことか? リスク想定の方法
D復旧目標の設定
目標復旧時間の設定と目標復旧レベルの決め方
Eビジネスインパクト分析
ビジネスプロセス分析とボトルネック調査
(事業継続に必要なボトルネック資源をどう見つけるか?)
F対応策の決定
事業継続に必要な施設、設備、材料、情報・システム、
インフラ、人、カネ、取引先等への対応策
G緊急時対応体制の整備
体制メンバーとその役割、緊急時体制発動基準、安否確認(連絡体制)、行動(帰宅・参集)基準を決めるポイント
H緊急時対応手順の決定
準備すべきマニュアルやチェックリストとは?
I教育・訓練計画
効果的な教育・訓練方法を策定する
J点検・見直し計画
点検・見直しのための4つの視点
まとめと質疑応答
今後の策定フォローアップについて